小売業:店舗運営スマート管理システム

  • 【業 種】小売業
  • 【ユーザ数】約10名(店舗責任者+本部管理者)
  • 【システム名】店舗運営スマート管理システム(Retail Operation Manager)
  • 【kintoneアプリ】顧客管理アプリ、POSデータ分析アプリ、シフト管理アプリ
  • 【プラットフォーム】RICOH kintone plus(kintone)
  • 【業務内容】小売店舗における顧客情報の管理、売上・在庫データの可視化、スタッフのシフト管理など、店舗運営全般の情報を一元管理
  • 【連携サービス名】POSデータ取り込み
  • 【使用プラグイン】
    RICOH kintone plusオリジナルプラグイン
     ・RICOH 自動採番プラグイン
     ・RICOH カンタン検索プラグイン
     ・RICOH 帳票作成プラグイン
     ・RICOH PDFビューアープラグイン
  • 【事例公開日】2025年7月 日

お困りごと

  • 顧客情報や購買履歴をExcelで管理しているため、データの更新や共有に手間がかかっていた
  • POSデータは本部に集約されているが、店舗ではリアルタイムな売上や在庫状況を把握できなかった
  • スタッフのシフトは紙ベースで調整しており、変更履歴や勤務実績の把握が困難だった

導入後の改善点

  • 「顧客管理アプリ」で来店履歴や嗜好情報を蓄積し、再来店促進のDMやキャンペーンの精度が向上
  • 「POSデータ分析アプリ」により、店舗ごとの売上推移や在庫状況をリアルタイムで確認可能になり、発注ミスが減少
  • 「シフト管理アプリ」でシフト提出〜承認〜実績管理までを一元化することで、急な変更にも即対応可能となった
  • 「RICOH カンタン検索プラグイン」により、必要な顧客情報を迅速に検索
  • 「RICOH 自動採番プラグイン」で顧客IDや伝票番号のミスを削減
  • 「RICOH 帳票作成プラグイン」で売上日報や勤務表を即時に出力
  • 「RICOH PDFビューアープラグイン」で各種マニュアルや社内文書を紙レス管理

システム概要

kintone上に構築した複数のアプリにより、店舗の顧客対応・業務管理・データ活用を効率化。
RICOH kintone plus専用プラグインの活用で、操作性と帳票出力の自由度も向上し、店舗運営のデジタル化を推進。

今後の展望

  • 顧客管理とPOSデータ分析を組み合わせた「レコメンド型販促」の実現
  • スマートフォンからのシフト確認・申請機能を拡充
  • 帳票出力のテンプレートを拡張し、各店舗に応じた業務帳票を自動生成可能に
  • RICOH kintone plusの新プラグインが出た際は即時検証・活用予定​

※無償版アプリは現在準備中です。提供まで今しばらくお待ちください。